私の日課の「朝トレ」「晩トレ」の「バックグラウンド朗読」(BGR)として、「アリアさんの朗読」を聴きながら、日々癒されて大変心地良いです!
一度、「騙されたと思って!」聴いて見て下さい!「声質」「間」「抑揚」「声色」・・等、軽い作業・運動をしながらのBGRには最適です!
(2023年11月20日、やっと「まとめ6」が完成し!このシリーズが完了しました!アリアさん!お疲れさまでした!!!)
2023年11月現在で、アリアさんの最新作は「ながい坂」です!とても長編です!逆に言えば「長く楽しめま〜す!」
とにかく、話が「長〜い!」のと、登場人物が「多〜い!」ので、ついてゆくのが大変ですが、逆に言えば!話が「深〜い!」ので、楽しめます。
私も、遅ればせながら「登場人物一覧表」を、ネット上で見つけて、引用させて頂きました!
何しろ、全部で「233人!」もの登場人物があり、しかもその1人々々が話の中で「生き生きと!」表現されています!(恐るべし!山周!)
それをアリアさんが巧に「声質を変えて」表現されるので・・最高です!
私は「大造」が大好きです!!
【登場人物一覧】
登場人物の一覧は理解できましたか・・?話の途中で、時々振り返って見て下さい・・!
お勧めは「まとめ1」〜「まとめ6」のシリーズです!
以下でお楽しみください!
「まとめ1」
「まとめ2」
「まとめ3」
「まとめ4」
「まとめ5」
「まとめ6」
・・・お疲れ様でした〜!!!!